【2019年12月16日号】あなたの金運を上げるには
◯◯さん、おはようございます。
今年も残すところ、2週間余りですね。
毎週のように忘年会の予定がある方も、いらっしゃるのでは?(^^)
仕事や人間関係のストレスは、楽しい場で楽しく発散できると、「来年もお仕事がんばろう!」と思えますよね。
でも、一時的に気を紛らわせることはできても、結局また同じ悩みのループに戻ってしまうなら、気持ちが落ちるのと一緒に金運も下がってしまいます。
仕事の悩みやストレスは、金運に大きく影響しているんですね。
では、どうしたら良いのでしょう?
◯◯さんの金運を下げる原因になっている、仕事の悩みやストレス・・・
あなたを嫌な気持ちにさせる、苦手な人・・・
そこを、輝翔運命暦を使って変えていきましょう!
◯◯さんから見たら「敵」と思える人も、向こうは敵意を持っていたり意地悪をしているつもりは、ないかもしれません。
単に相手から見て「これでは困るな」と、目につくことが、あなたにとって「弱点」であるのかも。
でも弱点を突かれるととてもイタイし、イタイことからは避けて通りたいと思うのが、私たちの本能ですね
(><)
自分の強みではなく、弱点が目立ってしまうと、ますます自信を失いやる気を削がれ、波動も下がってしまいます。
そして、「敵」と感じるような苦手な人を避けているうちは、あなた自身も、「自分の弱点」にフォーカスしているので、避けるだけでは解決策にならないのです。
ですからまずは、◯◯さんがどんなことをされると、やる気を削がれるのかを知り、「敵(と感じる人)」にどう対応したら良いか、戦略を持ちましょう!
(^^)
::*:,☆,・♡・:*,☆・:*♡
今週(水)発売
anan あなたの恋と運命2020
〈岩波れいみんの輝翔運命暦で知る、お金と仕事のサバイバル術〉
を監修させていただきました。
::*:,☆,・♡・:*,☆・:*♡
わわわ、
岩波れいみんのサバイバル術!だなんて、anan編集部様が、とても力強いタイトルをつけてくださいました(笑)
でも確かに、その通りです。
あなたの金運を上げるには、ネガティヴな思考から抜け出すための、サバイバル術を身に付けましょう。
そうすることで、不用意にトラブルに巻き込まれたり、自信を失うことも避けられるのです。
さてさて、
◯◯さんをネガティヴにさせている「意外な敵」は、どんな相手でしょう?
発売日を楽しみにお待ちくださいね!
そしてananの記事とは別に、オフィシャルサイトの守護宮別2020年運勢も、来週後半くらいに、更新の予定です。
そちらも楽しみにお待ちくださいね。