【2019年9月23日号】幸せな人生を運転できるようになるには
◯◯さん、おはようございます。
先日の強い台風で、未だに停電が続いて大変なご苦労をされている方々がいらっしゃいますが、皆様は大丈夫でしたか?
我が家は姪っ子が、海外研修に出かける日と台風が重なってしまい、成田空港周辺の全ての交通機関がストップするなど、大変だったそうです。
でも姪っ子の母、つまり私の妹の、とっさの判断と行動力で、とても貴重な体験ができたそうです。
(詳しい話は記事下にアメブロ記事のリンクを貼っておきますね)
考えてみれば、私たち女性は、「女性だから」という言葉でイメージされる物事より、ずっと多くの選択肢の中から、その時々に合ったものを選びとって、生きているように思います。
子供や老いた親、ときには病んだ夫など、弱い者を守らなければならなかったり、知らないうちに男性顔負けの行動力を発揮していることも。
そんな、たくさんの役目を背負っている女性たちへの思いもあって、先日私は久しぶりに、ある講座を復活させました。
数年前に開講して大変好評だった、
「開運マザー講座」です。
======
・今回の参加者様
牡丹宮 K.T.様 40代
お子様:小6男児、小4女児
ネガティヴな話題で盛り上がる幼稚園ママたちと、同調するのは気が進まないし、かといって合わせないと浮いてしまうし、疲れていました。
明るい話題に変えようとしても変な空気になってしまうので、どうしたら良いのか分からず、ママ友づきあいを避けるようになってしまい、子供が小学校に入ったのを機に、一切のママ友づきあいを断ちました。
でも今度は孤独で、夫に対しても優しい気持ちになれず、そんな自分が嫌で、また落ち込んでしまいます。
========
紅宮 E.K.様 30代
お子様:幼稚園男児、現在妊娠中
今の職場に変わってから、1日中、人の悪口や不満ばかり言っている人たちに囲まれ、とてもストレスです。運も落ちた気がします。
でも、もうすぐ出産を控えているので転職もできないし、自分が変われば、もう少し状況が良くなるかなと思って受講しました。
========
紫紺宮 M.M.様 40代
お子様:大学生息子
悩んでいる人に助言をすると、気まずくなってしまうことが多くて、裏切られた気持ちになったり凹みます。どうしてそうなってしまうのか分からない。
最近は息子ともギクシャクしています。
=========
など、前向きに考えようと思っても、どうしても気分が落ち込んでしまう状況にいる方たちは、今回参加してくださった皆様の他にも、たくさんいらっしゃると思います。
でも皆様のお話しを、れいみん式で
解読
していくと、こんがらがっていた悩みの糸玉が、するすると解けていくんですね。
占いを信じていても信じていなくても。
れいみん式を知っていても知らなくても。
あなたの幸せな人生にブレーキをかけていた「原因」を特定できれば、ブレーキは解除できるのです。
そして、
「頑張っても頑張ってもうまくいかない」
と思っていたのは、実はアクセルを踏みながらブレーキを踏んでいたのだと、気付けます。
うまくいかなかった原因を特定できれば、気持ち良く人生の運転ができるようになるのです。
運転といえば、もしも道に迷っているときにカーナビが
「答えはあなたが知っていますよ」とか、
「通りたくない道は通らなくていいんですよ」とか
ゆる~く優しく言ってくれたとしても、感覚だけで目的地につくのは、難しそうですね(;^_^A
そういったスピリチュアルな感覚も、れいみん式は理論的に腑に落ちるので、「心も頭もスッキリした!」と言っていただけます。
開運マザー講座は、毎月第2水曜日に開講します。
第一回目は「本人の本質と輝く秘訣」を学びましたが、毎回内容は変わります。
◼︎第2回目 10/9(水)
輝翔運命盤の流れと読み方
◼︎第3回目 11/13(水)
考え方・感じ方は確定宮と柔軟宮で違う
◼︎第4回目 12/11(水)
考え方・感じ方は6王宮で違う
さらに詳しいカリキュラムや参加費は、アメブロをご覧くださいね。
https://ameblo.jp/iwanami-raymin/entry-12526653674.html
あ、姪っ子と妹の武勇伝(?)は、こちらです。
https://ameblo.jp/iwanami-raymin/entry-12523589447.html