【2018年7月16日号】運命は何歳からでも変えられる?
おはようございます、れいみんです。
西日本の集中豪雨の被害の大きさが日に日に明らかになり、胸が痛みます。
被災された方々、そして関係する方々に、心よりお見舞い申し上げます。
さて、このメルマガを読んでくださっている方の多くは、私のブログも毎日読んでくださっているようです。
そこで今週は、先日書いたこちらの記事の、続きを書いてみようと思います。
https://ameblo.jp/iwanami-raymin/entry-12390459691.html
ブログには、帰蔵易時代の最大の幸運は、「危険を知らせる情報の有る無し」だと書きました。
なぜなら、危険であることを知らなければ、逃げ遅れてしまうからです。
そしてそれがわかるのが、「占い」なんです。
よく、ついていない時期は「今は忍耐の時」と書かれていますが、《れいみん式 輝翔運命暦(きしょううんめいごよみ)》で言うと、
・冬の運気(調和、変容、浄化)
がその時期にあたります。
実はこの3つの時期が、人生を好転させる大チャンス期なのです。
どういうことかと言うと、人は運気が良い時は、ピンチに陥っても自己流でなんとかなります。
普段の生活に危険が忍び寄ってきても(夫婦関係が悪くなってきたり、会社がリストラを始めたり)、春や夏、秋などの、「幸運の運気」に守られて、なんとかなります。
見方を変えれば、人は運気の良い時は、他人の話をあまり聞こうとしません。
なんとかなるさと思っているからです。
人は、自分にとっての当たり前や、現状を、できるだけ変えたくないのです。
例えば上司から仕事のやり方を変えるよう注意されても、
「面倒くさいなあ、今まで通りでいいじゃない」
と思ったり、
家族から悪い習慣を改善するよう注意されても、
「うるさいなあ、できないんだから仕方ないでしょ」
と、やろうともしなかったり。
だから、占いで「今は忍耐のとき」と書かれていると、丁度良いとばかりに「変わらない」という選択をしてしまい、実はそれが、次元上昇のチャンスを逃していることがあるのです。
もう一度言うと、新時代は
・冬の運気(調和、変容、浄化)
こそ変容し、次元上昇するチャンスです。
そして具体的に、何を手放せば良いのか?どんな行動をすると良いのか?は、その人の守護宮や運勢、どんな親の下に生まれ、どんな仕事をして、どういう人生を歩んできたかで変わってきます。
「運命は何歳からでも変えられる?」
と心細く思っている方は、まずはこちらの動画をご覧くださいね。
勇気が出ますから!(笑)
そしてもし◯◯さんが、「人生を変えたい!」「変わりたい!」と思ったら、個人セッションや初級講座で、お会いしましょう。