池江璃花子選手の運勢と強さの秘密
岩波れいみんです。
アジア大会で競泳女子史上最多の金メダル6個と、史上初のMVPを獲得した、池江璃花子選手の活躍が素晴らしいですね。
圧倒的な強さと、美しさでした。
最初に見たときは、あまりに堂々とした風格と女優のような美貌に
「本当に高校生?」
と驚いてしまいました。
でも屈託のない笑顔や、まっすぐな話し方は、やはり高校生ですね。
そんな池江選手の強さの秘密を探るべく、早速
運命分析をしてみました。
================
池江璃花子選手
・守護宮 紅宮(くれないきゅう)
・今年の運勢 感謝年
================
運命に愛される秘訣は、自分の本質と運勢を生かすことです。
池江璃花子選手は中学生のときから、インタビューになると決まって
「絶対誰にも負けない」「負けたくない」
と言っていたそうです。
この、「誰にも負けたくない」という気持ちは、紅宮の本質そのもので、
脇目も振らずにナンバーワンを目指すことで、競争社会を見事に勝ち抜いていきます。
そして今年の運勢は、「感謝年」。
たくさんの人から注目されたり賞賛されて、その人なりの人生の金字塔を打ち立てるときです。
また今日のインタビューでは、
「金メダルを取り続けることにプレッシャーは感じませんでしたか?」
という質問に、
「金メダルを一つ取るたびMVPに近づいていくと思うと、嬉しかったです」
と、満面の笑顔で答えていました。
実はこれこそ、今の時代で開運する上で必要な思考なんです。
現在の時代運は、「浮遊期(ふゆうき)」。
「浮遊」の言葉の通り、何事もふわふわと遊ぶような気持ちで、笑顔でいることが開運の秘訣です。
「人生を遊ぶように楽しみたい」
「みんなを楽しませたい」
と思ったら、身体に余計な力は入りません。
反対に、「緊張する」と開運しにくくなります。
緊張するのは、
「失敗したらどうしよう」
「みんなの前で恥をかいたらどうしよう」
などと自分本位に考えるからで、すると身体に余計な力が入って、ガチガチになってしまいます。
また、強運期にいる人が幸運や人の善意を遠慮せずに嬉しく受け取ることは、周りの人にとっても嬉しいことで、それ自体、世の中に貢献しています。
大運「浮遊期」は、人を楽しませる人に幸運がやってきますよ。
特に今年、紅宮の方は、緊張したり遠慮しないで大いに幸せになってくださいね!